7/15(金)、7/16(土)スイカ🍉割り大会開催  \(^o^)/

「スイカ割りをして楽しんで、美味しいスイカを利用者さんも職員さんも、みんながお腹いっぱいになるように食べてください!!」と寄贈された、

スイカ割り用のすいか4個と、食べる用の大玉スイカ4個が配達されてきました✨

よく冷えた大きな大きな立派な高級スイカ🍉です。
スイカ割に使用したらいい。というスイカ♪ですが、こちらもすごく美味しいんです!!
「珍しいくらいに大きいね。持てるやろ。うわ~重たいね~!!」と言われながら満面の笑みです💓
9.6㎏ありました!!!
「こりゃ重い!!」
「目隠しせなやろ~。」「何にも見えない。」等と言われながら大笑いです。
「割れたね!!」
職員お手製のスイカ割り棒を使って、6人ほどの方に、目隠しをしてスイカ割をしていただいた結果!!!
半分に切ったところ★色が本当に綺麗です。
とにかく綺麗で、種もあまりなくて食べやすく、とにかく美味しかったです!!
7/16(土)さあ、二日目も「スイカ割大会」開催~!!大玉は、普通のスイカとこんなにも大きさが違います。
少し持っていただいて、「何キロあると思うかな?」クイズしました!
「うわ~!これは、ちょっと重い~!!」6Kg~13Kgの予想がありましたが・・・!(^^)!
二日目のプレミアム大玉すいかは、9.9Kgありました!!
101歳の方も、元気よく、力強く叩いてくださってよかったです!!目隠しはしてませんが(;^ω^)
なかなかあたりません(笑)
割れました!!
同じ敷地内にある「サービス付き高齢者住宅 あすなろ岡垣」へも配達して食べて頂きました。                                   あすなろ岡垣でも、デイサービスセンターいいあすでも、3日間に渡って食べていただきました!!

余って、余って、「まだありますよ~!」「もう入らないよ~!」「それなら、もう一個だけ。」と言われたりし、             お腹いっぱいになられてました。良かったです!!

関連記事

  1. 💛いいあす畑💛

  2. 看板♡

    5月~6月のいいあす

  3. 日頃のレクリエーションの様子

  4. 6月~7月

  5. 大好評の15:00からの「おやつ」

  6. お雛祭り🎎

  7. 毎月の「何の日カレンダー」

  8. 桜🌸ドライブ、他(3月~4月)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。